アウトライターズ・スタジオ・インタビュー 第155回 「Mr.Martensさん」
アニメの感想をブログやツイッターで表現されている方々に質問して答えてもらう
『アウトライターズ・スタジオ・インタビュー』
第155回 Mr.Martensさん @_Mr_Martens_ です。
アニメを好きになったきっかけを教えてください。
物心ついた頃からアニメが好きだったので、アニメを好きになったきっかけは特にありません。
深夜アニメを観るようになったのは、小学生の頃に深夜に放送されていた『天上天下』を偶然観たのがきっかけです。深夜ならではの刺激的な内容に魅せられ、そこから徐々に深夜アニメを観るようになり、現在に至ります。
好きなアニメ作品を教えてください。
『Go!プリンセスプリキュア』
『氷菓』
『刀語』
『うたわれるもの』
『コードギアス 反逆のルルーシュ』
『天元突破グレンラガン』
『STAR DRIVER 輝きのタクト』
『モブサイコ100』
『ゆるキャン△』
『機動戦士ガンダム サンダーボルト』
『世界一初恋』
『てさぐれ!部活もの』
『バーナード嬢曰く。』etc.
好きな作品の中から1つ選んで、好きな理由を教えてください。
『Go!プリンセスプリキュア』
毎回毎回期待を超えてくるシナリオ、戦闘シーンのクオリティの高さ、それらに負けない声優さんの演技など携わった人々の熱意が随所に感じられる作品。まさに総合芸術、理想の作品です。
主に作品のどういう部分に注目しますか?
作品の中で、どのような演出技法が用いられ、それがどのような意味を持つのかに注目しています。
あなたにとってアニメとは?
様々な要素によって構成されている総合芸術です。だからこそ深く、だからこそ尊い。
考察(ツイート)を書こうと思ったきっかけを教えてください。
『SHIROBAKO』を観て、アニメのありがたみを感じ、アニメにもっと真摯に向き合いたいと思ったからとか、『Go!プリンセスプリキュア』を観て、感動したからとか、きっかけはいろいろあったと思います。しかし、一番のきっかけは、趣味を能弁に語る友人の存在だと思います。その姿に憧れ、彼のようになりたいと思い、アニメ分析を始めました。
考察(ツイート)を通して何を伝えようとしてますか?またどう伝えようとしてますか?
作品の中で、どのような演出技法が用いられ、それがどのような意味を持つのか、それに対する自分なりの解釈をできるだけわかりやすく伝えようとしています。
あなたにとって考察(ツイート)とは?
鍛錬です。
好きなキャラ・制作会社・スタッフを3つ(3人)ずつお願いします。
好きなキャラ
春野はるか『Go!プリンセスプリキュア』
宇練銀閣『刀語』
キタン・バチカ『天元突破グレンラガン』
好きな制作会社
スタジオディーン
ボンズ
京都アニメーション
好きなスタッフ
田中仁さん
中村豊さん
藤井慎吾さん
影響を受けたブロガーと読んで影響を受けた記事を教えてください。
コバヤシさん @lastbreath0902
『イマワノキワ』 http://lastbreath.hatenablog.com/
憧れの人です。文章の熱量、言葉選びのセンスに憧れます。
kato19さん @id_kato_19
『アニメとスピーカーと‥‥。』「アニメブログの画像引用で違法と言われない著作権法のポイント」 https://kato19.blogspot.com/2015/05/cyosakukenanime.html
画像の引用を始めるにあたり参考にさせていただきました。
Hiroshi_Yasudaさん @shostakovich
「「アニメの演出を勉強する上でおすすめの書籍を教えてください。」という質問に対する回答」 https://twitter.com/shostakovich/status/980010950215458816?s=20
演出を学ぶ上での道しるべとなっています。
BD・DVD以外に購入するものは?(イベント参加可)
ほとんど購入しません。気に入ったアニメのOP・EDを音楽ダウンロードサイトで購入する程度です。ちなみに、最近購入したのは『やがて君になる』ED「hectopascal」と『モブサイコ100 II』OP「99.9」。
あなたが考察を書いていくためのモチベーションは、どこから湧いてきますか?またモチベーションを維持する方法など
「アニメ視聴がもっとうまくなりたい」、「アニメをもっと理解したい」という気持ちがモチベーションの源泉になっていると思います。
宣伝・アピール欄
これまで短い文章ばかり書いてきましたが、今年から長い文章にも挑戦しようと思っています。書き上がりましたらtwitterに投稿すると思うので、ご一読いただければ幸いです。
・ インタビューにご協力頂きありがとうございました
- 関連記事
-
- アウトライターズ・スタジオ・インタビュー 第157回 「のいずさん」 (2019/03/30)
- アウトライターズ・スタジオ・インタビュー 第156回 「メ之助さん」 (2019/01/31)
- アウトライターズ・スタジオ・インタビュー 第155回 「Mr.Martensさん」 (2019/01/31)
- アウトライターズ・スタジオ・インタビュー 第154回 「新免輝さん」 (2019/01/30)
- アウトライターズ・スタジオ・インタビュー 第153回 「つくねさん」 (2019/01/30)